fc2ブログ
~ご家族募集中の保護犬猫の紹介 & 譲渡会報告~
  • 02«
  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
  • 5
  • 6
  • 7
  • 8
  • 9
  • 10
  • 11
  • 12
  • 13
  • 14
  • 15
  • 16
  • 17
  • 18
  • 19
  • 20
  • 21
  • 22
  • 23
  • 24
  • 25
  • 26
  • 27
  • 28
  • 29
  • 30
  • 31
  • »04
〔東扇島東公園〕 第4回 犬さとおや会ご報告
2013年05月31日 (金) | 編集 |
今回用意したテント以外に日差しを遮るものが何もない広い場所でのさとおや会。
前日までの暑さと同じくらい気温が上がると、わんこ達もきついかな、、、と
心配していましたが、当日は準備してる間は少し寒く感じる程の気温。
さとおや会開催中も、前日ほどは気温が上がらず、気持ちのいい天候の中
開催する事ができました!

会場がとても広かった為、どのようにテントや受付を設置したら良いのか。。。
今回もメンバーで、あーでもない、こーでもない。
既に設置したテントを
「ご来場者さまは、あちらから来られるから、こっちの方がいいかも」
と、移動したりと、いろいろ考えながらの準備となりました。
     paneru.jpg

今回も本当にたくさんの方にご来場いただけました。
     daiseikyou1.jpg
初めての場所で、まだそんなに周知されていないと思っていたので、本当にうれしいです!
     daiseikyou2.jpg

街中の喧騒から離れ、心地よい潮風と草の香りのする会場だったからか、ワンコたちも終始
リラックスした様子でした。

ちょっとだけシャイで、街中だと少しだけ緊張しちゃうこぶちゃん
     ganbattakobu.jpg
リラックス♪
     appukobu.jpg
前回の〔さいわい会館〕でのさとおや会では少し緊張気味だった
     nonbiridaidai.jpg
この笑顔♪
     smiledaidai.jpg
初参加の喜八じぃちゃんも、
     appukihachi.jpg
ずっとにこにこ♪
     nikoniko.jpg
同じく初参加のどんすけ君は、カメラが苦手みたいで、写真を撮ろうとすると横むいちゃうけど、
     yokomukidon.jpg
カメラに気づかなければ遊びに来たお友達にご挨拶していました♪
     donchan.jpg
誰かの事を撫でていると、「ねぇねぇ、僕も~」と、寄ってくる長太郎くん
     ikemenchotaro.jpg
甘えん坊なところがたまりません^^
     appuchoutarou.jpg

そして、たくさんの方に撫でてもらって、サークルの中でたくさん遊んで、
私が写真を撮ろうと思った時には既に夢の中のちびっこたち。

もんちゃん粒ちゃんふわり君
     anotherthreechibi.jpg
つぐみちゃんここあ君小麦君
     goodnight.jpg

今回のフリマ売上金・募金箱の集計について、下記の通りご報告させて頂きます。

フリマ売上金   ¥18,095
募金箱       ¥9,000
ご寄附      ¥10,000
   合計    ¥37,095

当然の事ではありますが、今回の売上金・ご寄附につきましても、1円も無駄にせず
家族の居ない保護犬・猫たちのために、大切に使わせて頂きます。

たくさんのわんこが参加した今回のさとおや会。
応援に駆け付けてくださったサポーターの方々の協力がなかったら、こんなにスムーズに
終えることは難しかったと、感謝の気持ちでいっぱいです。

また、今回も多くの方のご来場頂き、心よりお礼申し上げます。

本当にありがとうございました。

次回は、6月15日(土)に「行徳文化ホールI&I」で猫さとおや会を開催致します。

                               - RADAC一同 -  
スポンサーサイト