2018年11月06日 (火) | 編集 |
今月の譲渡会は全国でも有名なハロウィンパレードと重なって。
毎年重なるのだけど、もしかしたら今年も・・・の予想通り、
いつもよりご来場者さんの少ない譲渡会となりました。
それでも、人が溢れる川崎駅、そしてきっと道路も激混みだったと思うのですが、
そんな中、足を運んでくださった皆様、ありがとうございますっ!
今月は会館の2階が使えないのと、保護犬の参加申込みがなかった為
(ここみちゃんは自宅待機での参加だった)、1階で保護猫譲渡会を
開催しました。

1階での開催で何よりも恐いのは【脱走】
なので、脱走対策は念には念を入れ、みんなで話し合い
☆廊下に2重にネットを設置。
①譲渡会場の扉を出たすぐのところに1枚
②少し離れて、1階入り口を入ったすぐのところに1枚
☆会場入り口の扉は締め切り。入る時に声かけする
☆参加猫のキャリー⇔ケージへの移動の際は、会場の扉に鍵をかける
を徹底しました。
運営メンバー、そして保護主さまのご協力、ご来場者さまのご理解もあり、
トラブルなく開催する事が出来、ほっとしています。
皆さま、ご協力ありがとうございました。
一生懸命くっついて、会場の様子を見ている3チビニャンズ。
手前から
チップくん 推定5か月の男の子(手術済)
デールくん 推定5か月の男の子(手術済)
さぶりなちゃん 推定6か月の女の子(未手術)

みんなの可愛いお顔が見えなかったので、今回は真正面から。
1ニャン、増えてる♪
ララちゃん 推定3か月の女の子(未手術)

参加予定でなかったのに、ついつい参加しちゃった、うっかり者の
もっしゃりんくん 推定3歳の男の子(手術済)

どんな場所でも安心して熟睡できちゃう
チャトくん 推定1歳の男の子(手術済)
と、不安でそんなチャトくんにぴったり寄り添う
じょーくん 推定1歳の男の子(手術済)

初めての場所にドキドキなそっくり母娘♪
(左)
ミミちゃん 推定1歳の女の子(手術済)
(右)
ココちゃん 推定2歳の女の子(手術済)

保護主さまの紹介通り、ムギワラがとってもきれいな
むぎちゃん 推定4歳の女の子(手術済)

いつも寄り添っている、保護主さま宅では超甘えん坊な姉弟。
(どちらがどちらかわからず・・・すみません💦)
むーるくん 推定1歳の男の子(手術済)
まきちゃん 推定1歳の女の子(手術済)

今回も、素敵なご縁がありました♡
チャトくん♪

おめでとう
今回参加頂いた個人保護主さんのブログはこちらでご覧いただけます!
当日参加していなかった子でも、保護主さんのおうちで本当の家族との
出会いを待っている子がいますので、是非のぞいてみてください^^
【しじみとともだち♪season3】
【募金箱のご報告】
☆ 会場フリマ売上 2,300円
☆ ご寄付(募金箱) 2,000円
〔今後の譲渡会の予定〕
☆ 2018年11月25日(日)13:30-16:00
川崎駅 さいわい会館 RADAC定例犬猫譲渡会
☆12月の譲渡会はお休みとなります☆
☆ 2019年01月27日(日)13:30-16:00
川崎駅 さいわい会館 RADAC定例犬猫譲渡会
皆さまのご来場お待ちしております!
毎年重なるのだけど、もしかしたら今年も・・・の予想通り、
いつもよりご来場者さんの少ない譲渡会となりました。
それでも、人が溢れる川崎駅、そしてきっと道路も激混みだったと思うのですが、
そんな中、足を運んでくださった皆様、ありがとうございますっ!
今月は会館の2階が使えないのと、保護犬の参加申込みがなかった為
(ここみちゃんは自宅待機での参加だった)、1階で保護猫譲渡会を
開催しました。

1階での開催で何よりも恐いのは【脱走】
なので、脱走対策は念には念を入れ、みんなで話し合い
☆廊下に2重にネットを設置。
①譲渡会場の扉を出たすぐのところに1枚
②少し離れて、1階入り口を入ったすぐのところに1枚
☆会場入り口の扉は締め切り。入る時に声かけする
☆参加猫のキャリー⇔ケージへの移動の際は、会場の扉に鍵をかける
を徹底しました。
運営メンバー、そして保護主さまのご協力、ご来場者さまのご理解もあり、
トラブルなく開催する事が出来、ほっとしています。
皆さま、ご協力ありがとうございました。
一生懸命くっついて、会場の様子を見ている3チビニャンズ。
手前から




みんなの可愛いお顔が見えなかったので、今回は真正面から。
1ニャン、増えてる♪


参加予定でなかったのに、ついつい参加しちゃった、うっかり者の


どんな場所でも安心して熟睡できちゃう

と、不安でそんなチャトくんにぴったり寄り添う


初めての場所にドキドキなそっくり母娘♪
(左)

(右)


保護主さまの紹介通り、ムギワラがとってもきれいな


いつも寄り添っている、保護主さま宅では超甘えん坊な姉弟。
(どちらがどちらかわからず・・・すみません💦)



今回も、素敵なご縁がありました♡


おめでとう

今回参加頂いた個人保護主さんのブログはこちらでご覧いただけます!
当日参加していなかった子でも、保護主さんのおうちで本当の家族との
出会いを待っている子がいますので、是非のぞいてみてください^^

【募金箱のご報告】
☆ 会場フリマ売上 2,300円
☆ ご寄付(募金箱) 2,000円
〔今後の譲渡会の予定〕
☆ 2018年11月25日(日)13:30-16:00
川崎駅 さいわい会館 RADAC定例犬猫譲渡会
☆12月の譲渡会はお休みとなります☆
☆ 2019年01月27日(日)13:30-16:00
川崎駅 さいわい会館 RADAC定例犬猫譲渡会
皆さまのご来場お待ちしております!
スポンサーサイト
| ホーム |