--年--月--日 (--) | 編集 |
上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事で広告が消せます。
新しい記事を書く事で広告が消せます。
2017年04月13日 (木) | 編集 |
ご報告が遅くなり申し訳ありません。
3月26日も定例譲渡会を開催いたしました!
当日は1日小雨が降りしきる寒い1日となり、また年度末でもある3月だったためか
いつもより少しだけ静かな譲渡会となりました。
この寒い雨の中足を運んでくださった皆様、ありがとうございます。
犬会場
『可愛い、可愛い』と撫でてくださるご来場者さまに甘える文太くん^^

『抱っこして~♪』と、保護主さんにおっきな体を預け甘える秋桐ちゃん。

ずいぶんと大人になって、凛々しい表情を見せてくれるようになったポワロくん

猫会場

寒い日は猫団子に限るよね☆

左)うぶちゃん・推定10か月の女の子 & 右)茶羅くん ・推定4歳の男の子
前回参加時と同じ表情を見せてくれた

粋くん・推定2歳の男の子
いろんな人があたしを見ていくわ・・・と、毛布の下にもぐってしまった

あいちゃん・推定1歳の女の子
同じように身を寄せ合って毛布に隠れようとしているプリンセス姉妹の

ココちゃん・ナナちゃん
お顔も可愛いけど照れて?こちらを向いてくれなかったので、素敵な背中の柄をパチリ☆

アメリーちゃん・推定1歳未満の女の子
ケージを覗いたら、『見ないでっ!』と言いながらも可愛い表情を見せてくれた

コスモくん・推定5~7歳の男の子
今回参加頂いた個人保護主さんのブログはこちらでご覧いただけます!
当日参加していなかった子でも、保護主さんのおうちで本当の家族との出会いを
待っている子がいますので、是非のぞいてみてください^^
〔秋桐の日常〕
〔家猫修行中〕
〔~いろどりもよう~里親募集 預かり日記〕
〔しじみとともだち♪season2〕
〔猫好き旦那の地域猫対策〕
〔小さなことからコツコツと ノート2〕
〔わんとにゃんとおさんぽ〕
♡今回は1匹の保護猫と1頭の保護犬に素敵なご縁が繋がりました♡
☆いこか☆

☆文太☆

ふたりとも、おめでとう!!!!
募金箱・フリーマーケットのご報告
フリマ 33,700円
*別会場で販売して頂いたY様・S様よりの手作り商品代を受け取らせて頂きました。
募金箱 2,330円
☆個人保護主さまサポーター様より年会費をお預かりした際、医療費ご寄附
(今回S.Y様より3000円、I.M様より3000円)もお預かりしています。
こちらは別途ラダックHPの収支にてご報告させて頂きます。
☆今回の譲渡会での手作り商品のフリマ、募金箱の一部はしじみ母さまが
個人的に管理され、収支についてはブログ、
〔しじみとともだち♪season2〕
で報告くださっていますので、ご確認ください。
〔今後の譲渡会の予定〕
☆ 4月23日(日)13:30-16:00
川崎駅 さいわい会館にて RADAC定例犬猫里親会
皆さまのご来場お待ちしております!
3月26日も定例譲渡会を開催いたしました!
当日は1日小雨が降りしきる寒い1日となり、また年度末でもある3月だったためか
いつもより少しだけ静かな譲渡会となりました。
この寒い雨の中足を運んでくださった皆様、ありがとうございます。
犬会場
『可愛い、可愛い』と撫でてくださるご来場者さまに甘える文太くん^^

『抱っこして~♪』と、保護主さんにおっきな体を預け甘える秋桐ちゃん。

ずいぶんと大人になって、凛々しい表情を見せてくれるようになったポワロくん

猫会場

寒い日は猫団子に限るよね☆

左)うぶちゃん・推定10か月の女の子 & 右)茶羅くん ・推定4歳の男の子
前回参加時と同じ表情を見せてくれた

粋くん・推定2歳の男の子
いろんな人があたしを見ていくわ・・・と、毛布の下にもぐってしまった

あいちゃん・推定1歳の女の子
同じように身を寄せ合って毛布に隠れようとしているプリンセス姉妹の

ココちゃん・ナナちゃん
お顔も可愛いけど照れて?こちらを向いてくれなかったので、素敵な背中の柄をパチリ☆

アメリーちゃん・推定1歳未満の女の子
ケージを覗いたら、『見ないでっ!』と言いながらも可愛い表情を見せてくれた

コスモくん・推定5~7歳の男の子
今回参加頂いた個人保護主さんのブログはこちらでご覧いただけます!
当日参加していなかった子でも、保護主さんのおうちで本当の家族との出会いを
待っている子がいますので、是非のぞいてみてください^^
〔秋桐の日常〕
〔家猫修行中〕
〔~いろどりもよう~里親募集 預かり日記〕
〔しじみとともだち♪season2〕
〔猫好き旦那の地域猫対策〕
〔小さなことからコツコツと ノート2〕
〔わんとにゃんとおさんぽ〕
♡今回は1匹の保護猫と1頭の保護犬に素敵なご縁が繋がりました♡
☆いこか☆

☆文太☆

ふたりとも、おめでとう!!!!
募金箱・フリーマーケットのご報告
フリマ 33,700円
*別会場で販売して頂いたY様・S様よりの手作り商品代を受け取らせて頂きました。
募金箱 2,330円
☆個人保護主さまサポーター様より年会費をお預かりした際、医療費ご寄附
(今回S.Y様より3000円、I.M様より3000円)もお預かりしています。
こちらは別途ラダックHPの収支にてご報告させて頂きます。
☆今回の譲渡会での手作り商品のフリマ、募金箱の一部はしじみ母さまが
個人的に管理され、収支についてはブログ、
〔しじみとともだち♪season2〕
で報告くださっていますので、ご確認ください。
〔今後の譲渡会の予定〕
☆ 4月23日(日)13:30-16:00
川崎駅 さいわい会館にて RADAC定例犬猫里親会
皆さまのご来場お待ちしております!
スポンサーサイト
2017年04月08日 (土) | 編集 |





【掲載日/更新日】 平成29年04月08日/
【保護主ブログ】 [家猫修行中] (http://edomae1001.blog.fc2.com/)
【愛称】 ねね
【性別】 メス・手術済
【年齢】 推定2~3歳
【体重】 4.3kg
【特徴】 白黒(はちわれ) ・ しっぽ20cmくらい ・ トイレ完璧
【状態】 ウィルスチェック検査済(エイズ陽性・白血病陰性)
三種混合ワクチン済 ・ 避妊手術済
ノミダニ、寄生虫駆除済
【経緯】 TNRの現場で保護されました。
【性格】 当初はリリース予定でしたが、威嚇もなくおとなしいので保護猫に
なりました。 我が家へ来て、すぐにご飯も食べてトイレもできた
賢い仔です。数日後にはごろんと横になった姿も見せて
くれましたが、触られるのはまだイヤなようです。
でもちゅーるは手から食べるので、ゆっくりねねに寄り添って
いただければ心を開いてくれると思います。
猫エイズ陽性ですがヒトにはうつりません。ストレスのない
環境で生活すれば、発症せずに10年15年生きることも
珍しくはないです。他の猫にも交尾や流血するほどのケンカで
なければうつりません。(様々な見解があります)
ご飯の好き嫌いもなく、トイレの失敗もありません。ムダ鳴きも
しないし、お留守番もできます。とにかく手がかからないいい仔です。
じっと見つめるねねの瞳には優しさがあふれています。
【譲渡条件】
・こちらからのアンケートにご回答いただける方
・終生完全室内飼い
・家族としての終生飼育をお約束頂ける方
・毎年のワクチン、その他必要な医療処置を行っていただける方
・こちらからのアンケートにご回答いただける方
・脱走防止策にご協力いただける方
・掛った医療費の1部をご負担いただける方
・お見合いのあとご自宅までお届けしていますので、
関東近県にお住まいの方
☆独身の方、高齢の方でも自立した経済力と一般常識があり、
責任を持って最後まで一緒にいていただける方なら
ご相談ください。
尚、誠に勝手ながら60代以上の方の場合は後見人様を
お願いいたします。
上記譲渡条件をご確認いただき、ねねへのお問い合わせは
こちらから ←クリック♪
ねねへの応援のぽちっ♪ をお願いします!

にほんブログ
| ホーム |