fc2ブログ
~ご家族募集中の保護犬猫の紹介 & 譲渡会報告~
  • 09«
  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
  • 5
  • 6
  • 7
  • 8
  • 9
  • 10
  • 11
  • 12
  • 13
  • 14
  • 15
  • 16
  • 17
  • 18
  • 19
  • 20
  • 21
  • 22
  • 23
  • 24
  • 25
  • 26
  • 27
  • 28
  • 29
  • 30
  • 31
  • »11
ラダック主催第79回保護猫譲渡会
2019年10月03日 (木) | 編集 |
今月も本当にたくさんの方が足を運んでくださり、賑やかな譲渡会と
なりました!
ご来場頂いた皆様、ありがとうございます^^

今月もワンコの参加がありませんでしたので、1階で保護猫譲渡会のみ。
   DSC_9161.jpg

   DSC_9130.jpg

   DSC_9115.jpg
写真でもお伝えできるように、今月も大盛況で会場が人で溢れていて、
なかなか猫さん達の写真を撮る事が出来今月も少な目となってしまいます。
(『も』と言える幸せ・・ですね^^)が、かわいい子たちをご紹介♪

 保護主さんブログ 『わんとにゃんとおさんぽ』 

韋駄天 推定1~2歳の男の子♪  を真ん中に安心してすやすや眠る
アクセル 推定5ヶ月の男の子♪  と
るーぷ 推定4.5ヶ月の女の子♪
     DSC_9170.jpg

開始早々、『本日の営業終了っ!』状態だった^m^
 奥)かかぉ 推定1歳の男の子♪
 前)けゐご 推定2歳の男の子♪
     DSC_9119_2019110821341642b.jpg


保護主さんブログ 『家猫修行中』 

初めての場所、そして人の多さにちょっと不安げな
 右)もものすけ 推定8ヶ月の男の子♪
 左)きょうたろう 推定8ヶ月の男の子♪
    DSC_9147.jpg

保護主さんブログ 『しじみとともだち♪season3』 

開始直後は元気いっぱいだったけど、1時間くらい経つと
すっかり夢の中でスヤスヤ・・・の
 奥)はち 推定3.5ヶ月の男の子♪
 中)こな 推定2ヶ月の男の子♪
 前)ゆき 推定2ヶ月の男の子♪
     DSC_9180.jpg
    
保護主さんブログ無し

トイレの中が一番安心♪ 猫鍋状態なのがとっても可愛い
 みるく 推定4ヶ月の女の子♪
 いちご 推定4ヶ月の女の子♪
 げん太 推定4ヶ月の男の子♪     
    DSC_9141.jpg

今回参加頂いた個人保護主さんのブログはこちらでご覧いただけます!
当日参加していなかった子でも、保護主さんのおうちで本当の家族との出会いを
待っている子がいますので、是非のぞいてみてください^^

 💛 〔家猫修行中
 
 💛 〔しじみとともだち♪season3

 
 💛 〔What's going on ~ニャンとかなるさ~

 
 💛 〔わんとにゃんとおさんぽ


今回会場に保護犬・保護猫たちの為にとご支援物資を
お預かりし、必要とされています保護主さんに託させて
頂きました。
   DSC_9189.jpg

   DSC_9188.jpg

温かいお気持ち、本当にありがとうございます。

そしてラダック設立当初よりずっと支援を頂いていますI様より、
たくさんの立派な梨の差入を頂きました♪
   DSC_9162_20191108220919b74.jpg
これだけの量。とても重たかったと思います。ありがとうございます!

 ☆募金箱・フリーマーケットのご報告☆
   会場フリマ売上      800円
   ご寄付         1000円 (K様)
              2000円(H様)
              1000円(I様)
              1000円(K様)
   募金箱          0円
        合計   5800円
ありがとうございます。個人保護主様への医療など、
大事に使わせて頂きます。

〔今後の譲渡会の予定〕

  ☆ 2019年10月27日(日)13:30-16:00
  川崎駅 さいわい会館にて RADAC定例犬猫譲渡会

皆さまのご来場お心より待ちしております!
スポンサーサイト



第78回Radac主催保護猫譲渡会
2019年09月10日 (火) | 編集 |
猛暑続きでしたが、8月最後の週末の今日は少しだけ暑さも
落ち着いていましたが、やはり8月最終日曜日。
夏休み最後のお休み。ご来場者さま少な目の少し寂しい譲渡会となりました。
そんな中、足を運んでくださった皆様、ありがとうございましたっ!

今月もワンコの参加がありませんでしたので、1階で保護猫譲渡会のみの
開催となりました。

     保護主さんブログ 『わんとにゃんとおさんぽ』 
 (左) けゐご 推定2歳の男の子♪
     『おんにゃのこみたい!かわいいお顔です。鼻水と左目から茶色の
      涙が毎日出るので、ふきふきケアをお願いします。』
 (中) 韋駄天 推定1~2歳の男の子♪
     『迷子捜索の過程でケガをしていたので保護しました。現場からは
      梵天・大黒天に続く韋駄天。お返事が『シャー』ですが甘噛み
      できます^^』
 (右) ひのき 推定9ヶ月の男の子♪
     『近寄るとまだ『シャー!カッカ!』💦ですが、ごく最近は近くで
      過ごすようになってきています。』
    DSC_8797.jpg
 (上) きゃりこ 推定2ヶ月の女の子♪
     『左目が失明している可能性がありますが、毎日点眼処置で
      がんばっています。』
 (下) さばのすけ 推定4ヶ月の男の子♪
     『グレーの縞がきれいな左耳カットの男子。。年上ですがきゃりこの
      甥っ子なんです。』
    DSC_8825.jpg

 (奥)るーぷ 推定3ヶ月の女の子♪
    『威嚇がなくおしゃまちゃん。食欲旺盛げんきいっぱい~』
 (手前)あくせる 推定4ヶ月の男の子♪
    『お目目クリクリの怖がりキック坊主。まだダッコは
     きらいでっす。。』
    DSC_8761.jpg

    保護主さんブログ 『家猫修行中』 
 (奥)こまちゃん 推定8ヶ月の女の子♪
     『小顔でおめめぱっちりの美人さん。お返事は「シャー」で
      こわがりだけど、ちゅーるがあればなでなでできます。』 
 (手前)すずちゃん 推定5ヶ月の女の子♪
     『元気いっぱいで、やんちゃで甘ったれです。猫馴れ、人馴れ
      問題なし。』
     DSC_8774.jpg

  えいと 推定2歳の男の子♪
  『ごはんと寝ることに真剣です。まだヒトが怖いので大きな
   愛情で包んでください。』
    DSC_8805.jpg

    保護主さんブログ 『What's going on ~ニャンとかなるさ~』 
 (左)みき 推定3ヶ月の女の子♪
     『保護猫が妊娠しており、出産しました。8週を越えたので、
      里親募集いたします。』
 (右)みか 推定3ヶ月の女の子♪
     『保護猫が妊娠しており、出産しました。8週を越えたので、
      里親募集いたします。』
 (見えていないけど、奥)みく 推定3ヶ月の女の子♪
     『保護猫が妊娠しており、出産しました。8週を越えたので、
      里親募集いたします。』
    DSC_8818.jpg

    保護主さんブログ無し 
 (左)あおい 推定3ヶ月の女の子♪
    『キジトラのかぎしっぽ。ちょっと寄り目がキュート。へそ天で
     寝っ転がるのが特技。』
 (右)そら   推定3ヶ月の男の子♪
    『黒猫でしっぽが真っすぐ。猫じゃらしでよく遊ぶけど、抱っこすると
     大人しいです。』
    DSC_8816.jpg

  ミイア  推定4ヶ月の女の子♪
  『4月15日生まれ。控え目ですが、誰とでも仲良く出来る賢い子です。
   女の子らしい愛らしいルックスとまっすぐで長い尻尾が
   チャームポイントです。』
    miia.jpg

  ふう 推定3.5ヶ月の男の子♪
  『5月10日生まれ。兄妹で遊ぶのが大好きな、甘えん坊の可愛い
   愛されキャラです。コロコロしたお腹と鳴き声が可愛い
   茶トラ男子です。』
    DSC_8806.jpg

 藤丸 推定5ヶ月の男の子♪
 『マイペースで、よく鳴いて保護主に語りかけてます。譲渡会では、
  隠れ気味 三男坊気質』
    DSC_8827.jpg

今回参加頂いた個人保護主さんのブログはこちらでご覧いただけます!
当日参加していなかった子でも、保護主さんのおうちで本当の家族との出会いを
待っている子がいますので、是非のぞいてみてください^^

   💛 〔家猫修行中
   💛 〔What's going on〜ニャンとかなるさ〜

   💛 〔わんとにゃんとおさんぽ


今月の譲渡会では本日時点で 1匹の猫さんにご縁が繋がったと
報告頂いています♡
    💛さばのすけくん💛
     sabanosuke.jpg
   
おめでとうっ!!!

 ☆募金箱・フリーマーケットのご報告☆
   会場フリマ売上      0円
   ご寄付           0円
   募金箱       1,000円

ありがとうございます。個人保護主様への医療など、
大事に使わせて頂きます。

また、鶴見区にある「ブルーム動物病院」さまより『保護ネコたちの為に』
とたくさんのにゃんこフードのご寄附を頂きましたっ!
今回参加くださった保護主さまに分けさせて頂きました。
    DSC_8829.jpg
ブルーム動物病院さま、保護猫たちに温かいお気持ち、
本当にありがとうございます。

〔今後の譲渡会の予定〕

  ☆ 2019年9月22日(日)13:30-16:00
  川崎駅 さいわい会館にて RADAC定例犬猫譲渡会

皆さまのご来場お待ちしております!

第77回Radac主催保護猫譲渡会
2019年08月05日 (月) | 編集 |
カラッと夏晴れの心地よい日となりました♪
    b0377882_10511054.jpg

今月もワンコの参加がありませんでしたので、1階で保護猫譲渡会のみでの
開催。

今月も大盛況で会場が人で溢れていて、なかなか猫さん達の写真を撮る事が
出来ず(大事なお話し中、お邪魔してはいけないですもんね♪)、
今月も少な目となってしまいます(『も』と言える幸せ・・ですね^^)が、かわいい子たちを
ご紹介♪

藤丸くん。ヒノ丸くん。推定4ヶ月の仲良し兄弟猫さん🐈
猫風邪をひいているところ保護してもらえたとのこと。
初めての参加で緊張していたけれど普段は子猫らしく元気!
    b0377882_11002231.jpg

ナナちゃんとココちゃん。3歳のこちらも仲良し姉妹猫さん🐈
ご縁を待っています。ふたりはとても穏やかで癒してくれる姉妹です。
    b0377882_10593162.jpg
静かに優しい時間を過ごしたいご家族様にぴったりなふたりです。
(良縁であれば一匹ずつの譲渡でも。と、保護主さん仰っていました。)

『しっぽちゃん』推定2歳の女の子と『かきちゃん』推定3歳の女の子🐈
譲渡会ではなかなかアピール出来ずに、、、頑張ろうね♪
    b0377882_11485923.jpg

今回ほとんど写真を撮る事が出来ずごめんなさい💦
来月はしっかりがんばります。

今回参加頂いた個人保護主さんのブログはこちらでご覧いただけます!
当日参加していなかった子でも、保護主さんのおうちで本当の家族との出会いを
待っている子がいますので、是非のぞいてみてください^^

 💛 〔家猫修行中
 
 💛 〔しじみとともだち♪season3

 
 💛 〔わんとにゃんとおさんぽ


今月の譲渡会では本日時点で 3匹の猫さんにご縁が繋がったと
報告頂いています♡
    💛チルチルくん
     chiruchiru.jpg
    💛ミチルちゃん
    michiru.jpg
    💛あさちゃん
    asa.jpg    
おめでとうっ!!!

今回保護犬・保護猫の為にフードのご支援を頂きましたっ!
    1569903706001.jpg
    1569903709011.jpg
こんなにたくさんっ!参加保護主さん達で分けさせて頂きました。
保護犬・保護猫たちに心をお寄せ頂き本当にありがとうございます。

〔今後の譲渡会の予定〕

  ☆ 2019年8月25日(日)13:30-16:00
  川崎駅 さいわい会館にて RADAC定例犬猫譲渡会

皆さまのご来場お待ちしております!
第78回保護犬譲渡会@PeTeMo
2019年07月25日 (木) | 編集 |
7月20日も イオンモール八千代緑が丘店 PeTeMoさま、
千葉県動物愛護センターの職員さま、そしてボランティアさんの
協力があり、無事保護犬譲渡会を開催する事が出来ました。
皆さま、いつも本当にありがとうございます。

今回はご来場者さんが少なく、少し寂しい譲渡会となってしまいましたが・・・

それでも、事前にお話を進められていた、2頭のワンコに素敵なご縁が
繋がりました!

    デラくん 推定3歳の男の子♪
    DSC_8356.jpg

    あんずちゃん  推定7歳の女の子♪
    DSC_8355.jpg

そして、保護主さんの元、本当の家族との出逢いを待っているのは、
 斗真くん  推定10歳の男の子です♪
甘えん坊さんなのか、ケージの前に行くと立ち上がって、遊んで~~♪
と言ってきました^^
     DSC_8347.jpg
     ↑  譲渡会開始30分後
     ↓  譲渡会開始2時間後
    DSC_8398.jpg
時間が違っても、アピールが変わらないっ!

そして、センターで出会いを待っているのは、『甘えん坊ブラザーズ』と
勝手にネーミングしたくなるほと、全員めちゃくちゃ甘えん坊の男の子たちでした。
(もちろん、みんな兄弟ではありません^^)

まずは、千葉県動物愛護センター東葛飾支所から参加の
  ラブくん 推定5~6歳の男の子。
もう、とにかく甘えん坊。今回譲渡会まで連れて来てくれたCさんへの
この甘えっぷりっ!!!

   『ね~~Cさ~~ん。なーでーてーーー♪』
    DSC_8372.jpg
  気づいてもらえないと、実力行使。
    DSC_8373.jpg
  気づいてもらって、目が合ったらこの笑顔っ!
    DSC_8375.jpg

    DSC_8378.jpg

    DSC_8379.jpg
ラブくん、後日お見合い予定が入ったようです。
素敵なご縁が繋がりますように。

そして、到着直後から初対面のメンバーみんなに全力で遊んでくれ
アピールをしていたのが、
  カークくん 推定5歳の男の子。
カークくんも、誰かがそばにいて撫でてくれたらそれが
最高の幸せっ!ってタイプかな?
    DSC_8353.jpg

    DSC_8406.jpg
    
    DSC_8354.jpg

カークくんとは対照的にひっそりと。。。でもしっかりと,
撫でてください、そばに来てくださいアピールしていたのが
  ポチくん 推定3歳の男の子
  そばに寄るとしずか~~にしっぽが揺れ、
  撫でると目を細め。。。
    DSC_8384.jpg
    DSC_8364.jpg
    DSC_8404.jpg
そして人が離れると、とっても小さな低い声で『わふぉ~~ん』と
行かないで~~と言います。
その声が本当に小さくて、いとしく感じます^^
そんなポチくんは背中にハートがあります♪
    DSC_8382.jpg

一番慎重だったのが
    エアロくん 推定9歳の男の子♪
   初めての場所、しかも初対面の人がたくさんいたからか
   ずっと緊張していました。
    DSC_8350.jpg
    DSC_8393.jpg
   写真では伝わりづらいかもしれませんが・・・
   本犬にもし会ったら、きっとこの優しい瞳にノックアウトされること
   間違いなしですっ!
    DSC_8351.jpg
慎重ではあるけれども、相手が優しい人だとわかると
    DSC_8409.jpg
あっと言う間にリラックス♪

今回ご縁とはならなかったどのコもとてもかわいくて、いいコばかりです^^

千葉県動物愛護センターでは、常にたくさんの犬(猫)の家族を
募集されています。

    千葉県動物愛護センター(本所)飼い主募集中!
    千葉県動物愛護センター(東葛飾支所)飼い主募集中!

そして、毎月センター内で譲渡会も開催されています。
     千葉県動物愛護センター譲渡会

☆千葉県以外在住のご家族には直接譲渡が出来ません。
   もし気になる子、家族に迎えたいと思う子がいましたら、ご相談
   (或いはこちらのブログに非公開でコメント)ください。


ぜひ、上記リンク先ものぞいてみてください!

第76回保護猫譲渡会
2019年07月09日 (火) | 編集 |
雨、しかも豪雨が続いていて当日もちょっと心配だったけど、
ぎりぎり譲渡会開催中は雨がもちました♪
そして、そんなちょっと曇り空のおかげで過ごしやすい気温で
たくさんの方にご来場頂けました。
ご来場頂いた皆様、ありがとうございました。

今月もワンコの参加がありませんでしたので、1階で保護猫譲渡会のみの
開催となりました。

     DSC_8158.jpg
     DSC_8155.jpg

今月も大盛況で会場が人で溢れていて、なかなか猫さん達の写真を撮る事が
出来ず(大事なお話し中、お邪魔してはいけないですもんね♪)、
今月も少な目となってしまいます(『も』と言える幸せ・・ですね^^)が、かわいい子たちを
ご紹介♪

譲渡会開催時刻最初の方はたくさんの方が会場にいらっしゃったので
なかなか写真撮影が出来ず、、
少し落ち着いた後半になったら、すやすや寝ている子たちばかりでした^^

     保護主さんブログ 『わんとにゃんとおさんぽ』 

ぼーるどくん 推定2ヶ月の男の子♪
  ふわふわブルーグレーはちわれちゃん。
    DSC_8188.jpg

(手前) ルナちゃん 推定1歳の女の子
  臆病でかくれんぼが得意ですが、ゴハンにはしっかりやってきます!
  少し毛足が長く魅惑の月♪
(奥) るまんどちゃん 推定1歳の女の子
  とあるお庭で暮らしていた一家の1歳さんチーム。怖がりですが一番
  人慣れしているようです。
     DSC_8176.jpg

りえーるちゃん 推定1歳の女の子
  とあるお庭で暮らしていた一家の1歳さんチーム。イカ耳シャー子ですが
  触れます。。
     DSC_8175.jpg

あくせるくん 推定2ヶ月の男の子♪
  お目目クリクリの怖がりキック坊主。妹のるっつはボクが守るので
  一緒がいいな。
    DSC_8170.jpg


    保護主さんブログ 『家猫修行中』 

  あさちゃん 推定6か月の女の子♪
  パステルカラーの白ミケです。かわいい声でお返事が
  できますよー
    DSC_8141.jpg

  はくくん 推定1歳の男の子♪
  イケメンで長いりっぱなしっぽが自慢。猫界のジャ〇―ズからスカウトの話があるとか
  ないとか?!でも人馴れ勉強中なので、現実はキビしい。    
    DSC_8134.jpg


(左)  えいとくん 推定1歳の男の子♪
  食べることと寝ることに全力投球です。ご飯前限定ならかわいいお返事ができます。
  すらっと長いしっぽの後ろ姿がかなりかっこいいのを本猫は知らない。
(右)  すずちゃん 推定2.5ヶ月の女の子♪
  好奇心いっぱいの瞳で見つめます。お返事はちょっとダミ声
    DSC_8143.jpg


    保護主さんブログ 『しじみとともだち♪season3』 

かきちゃん 推定3歳の女の子♪
  日中は引きこもっているけれど,一日の終わりのブラッシングが、
  かきちゃんの楽しみ♪
    DSC_8163.jpg

今回参加頂いた個人保護主さんのブログはこちらでご覧いただけます!
当日参加していなかった子でも、保護主さんのおうちで本当の家族との出会いを
待っている子がいますので、是非のぞいてみてください^^

 💛 〔家猫修行中
 
 💛 〔しじみとともだち♪season3

 
 💛 〔わんとにゃんとおさんぽ


今月の譲渡会では本日時点で5匹の猫さんにご縁が繋がったと
報告頂いています♡

   💛 つなくん 💛
     tuna.jpg

  💛 ごまくん 💛
    goma_20190714232641b9c.jpg

  💛 ぼーるどくん 💛
    borudo.jpg

   💛 らぼんちゃん 💛
    rabon.jpg

  💛 るなちゃん 💛
    runa_20190714232644425.jpg
     
おめでとうっ!!!

〔今後の譲渡会の予定〕

  ☆ 2019年7月20日(土)11:00-14:00
  八千代緑が丘駅直結 イオンモール八千代緑が丘 PeTeMo八千代緑が丘店で
  RADAC臨時保護犬譲渡会

  ☆ 2019年7月28日(日)13:30-16:00
  川崎駅 さいわい会館にて RADAC定例犬猫譲渡会

皆さまのご来場お待ちしております!